*手術の際、手術器具を執刀医に渡す看護師を器械取りといいます
・器械取りの法則1
執刀医:ほら、
執刀医:それ、
執刀医:あれあれ、
執刀医:丸いの、
執刀医:・・・
教訓・・・これで器械が出なければプロではない。
・器械取りの法則2
看護師:どうしたんですか、先生、今日はやけに静かですね?
教訓・・・いつも陽気な執刀医が静かな場合、何らかのトラブルが有る場合が多い。
賢明な看護師は口を出さない。
・器械取りの法則3
看護師:今日初めて器械取りにつきますので宜しくお願いします。
教訓・・・この一言で、全員が緊張する。
|